- スプレッドシートでは,データの作成・並べ替え,計算式の定義などができます。
- 列名をつけると列のデータ全体を1つの変数として扱えます。
- データの作成では,実際のデータを入力する以外に,数列関数や乱数関数などを用いてデータを発生させることもできます。
- 「Gepmetry」と連動させてデータを収集し,それを扱うことができます。
- 「DtaQuest」で収集した実データを扱うことができます。
|
|
- ドットプロット,ヒストグラム,箱ひげ図,正規確率プロット,散布図,折れ線グラフ,ドットチャート,棒グラフ,円グラフを描くことができます。
- 統計プロットと共に確率分布を確率密度関数,累積分布関数で,また様々な回帰式を同じ画面に描くこともできます。必要に応じて変数を表示することもできます。
- 平均,総和,最小値,最大値,第1四分位数,中央値,第3四分位数,標準偏差,相関係数など1変数・2変数の統計量を計算することができます。
- 線形,2〜4次の多項式,べき乗,指数,正弦曲線,ロジスティックなど回帰式を求めることもできます。
|